[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Wii「メトロイドプライム3 コラプション」
「プライム」シリーズの完結編の今作はDS版の「ハンターズ」とほぼ同スタート
の3万5千本となった。やや伸びが少ないがジワ売れになるように期待したい。
PS3「龍が如く 見参!」
PLAYSTATION3(40GBサテン・シルバー)「龍が如く 見参!」パック
PS3の中で6本目の十万本超えとなった今作は約11万となり好調だったが、前作の18万本
には届かなかった。
ちなみにPS3の中で4番目のスタートである。
リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー
リンクのボウガントレーニングが5月1日に発売決定!!
今作は、「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」の舞台でリンクがボウガンをバンバン撃つといったもの。
Wiiザッパーを同梱して3800円というお得な値段です。
楽しみです。
Wii「メトロイドプライム3 コラプション」
任天堂のゲームの中でもコアユーザーに人気のメトロイドシリーズの最新作。
ヌンチャクで移動しリモコンで狙って撃つスタイルで今までのFPSのゲームより格段と
操作性が良くなってます。
オススメです。
その他今週発売のゲームは、
Wii「みんなの常識テレビ」
こちらは、ファミリー層向けでクイズ番組風のゲームに仕上がっています。
また、Wi-Fiを利用して問題のダウンロードが出来るなどいい感じです。
SEGAの人気シリーズの「龍が如く」シリーズの新作が今週発売です。
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟(限定版) 特典 注射器型ボールペン付き
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟(通常版) 特典 注射器型ボールペン付き
6月26日発売のDS「ひぐらし」。
全四巻で限定版でそろえると、軽く2万円を超えますががんばって集めようぜ。
世界樹の迷宮Ⅱ
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 特典CD付き
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
ほとんどの店舗でも初日でほぼ完売し、
初日の販売本数は約5万本で消化率は5割弱といったところ。
Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー 2008 」
ウイニングイレブン プレーメーカー 2008
Wii「ウイニングイレブン プレーメーカー2008」は約2万本。
個人的にはオススメのタイトル。
今までのゴミに近い操作性からまともにサッカーと呼べる感じに近づいてます。
ちゃんとしたサッカーでストレス無くをやりたい人におすすめです。
また、Wi-Fiにも対応しているので全国の人との対戦も楽しめます。
その他のソフトでは
Xbox360「バイオショック
「バーンアウト パラダイス」PS3版5000、XBOX360版本3500本
となっております。
昨日は、ハルヒの小説を二つほど立て続けに読んで疲れてしまった。
なぜ、今頃読んだのこというと俺は今まで憂鬱と消失しか読んいない似非
ハルヒファンなのだ。まぁーアニメの方は全話見たさ。
マンガの方は、絵とストーリーの適当さに拒絶反応を起こしたので読んでいない。
これでは、ハルヒのサイトを経営するものとは胸を張っていいがたい。
しかしながら小説なんて国語の教科書くらいしか読んだことない俺には
一日で二冊も読むのは大変だったさ。
ちなみに読んだのは、溜息と退屈だ。
ところで小説を読んでいると(いや、マンガでもいいが)ちゃんとキャラクターの
声が脳内で流れるのはなぜだろう。
ご丁寧に、キョンなら杉田さんハルヒなら平野さんが脳内で台詞を言ってくれるのだ。
おかげて、俺の記憶にはアニメを見たような感覚さえあるのだ。
実は俺は小説ではなくアニメを見ていたのでは、ないのか?
いやそんなことは無い。なぜならアニメでは放送していない話が記憶の中に収められている。
別にこれらは、悪いことではない。寧ろ読んでいて苦にならないでいい事なんだろう。
ただ、問題があるとしたらこれだ。
アニメに出ていない人、つまり声を知らない登場人物が出てきた時は戸惑いを覚える。
折角、声優が登場人物を演じているのに声を持たない人物が出てきやがる。
ちなみに、アニメ化などしていない本を読んだらどうなるだという質問を問う暇な奴が
いるかもしれんがその質問の答えは明白だ。誰も声を持たないのでまったく問題はないのだ。
まぁ、まだそんな人物はギリギリのところで登場していないので登場してから考えることにする。
たぶん脳内にいらっしゃる適当な声優さんが演じてくれるのだろう。知らんけど。
一部のデータをメモリースティックにインストールすることで
快適にプレイをできる機能が搭載されているらしいです。
データインストールは580MB必要なので
大容量のメモリースティックもっておくといいです。
PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」3月27日発売
80万本(消化率9割以上)と、バカ売れボケ売れといったところです。
今週にもミリオンを確実に突破しそうです。さかずです。
PS3/Xbox360「デビル メイ クライ 4」は25万本
PS3版が約21万本
Xbox360版が約4万本
となり大健闘しました。
PS2「涼宮ハルヒの戸惑」が11万本。
初日のスタートダッシュはすばらしかったものの以降全くといって伸びずに
11万本に留まりました。
スマブラの影に隠れたが中々の検討をしたWiiソフト「ファミリースキー」
2.5万本を販売しまずまずといったところ。
この手のソフトは、長期にわたって売れつづけるため今後に期待できます。
ちなみにこのソフトは、バランスWiiボードに対応しているのです。
トップを飾ったのは、wii「大乱闘スマッシュブラザーズX」
が50万本。
消化率も8割以上です。
かなりのスピードで売れました。
各地で行列が出来ていましたし。
2月2日入荷分もほぼ完売です。
次のソフトは、PS3/Xbox360「デビル メイ クライ 4」
PS3版が約14万本
Xbox360版が約3万本
合計約17万本となりました。
3番手は、PS2「涼宮ハルヒの戸惑」が10万本。
この手のゲームで10万本を超えるとは、さすがハルヒですね。
限定版が約8万
通常版が約2万本
となっているです。
たまに管理人が「絵を描けば?」的なことを言いますが実際余りしたくありません
選択肢として
・のんびりする
・パソコンいじってる
・寝る
の三点が主にしている内容です
これに
・絵を描く
という項目を入れないといけないのはかなり自分的には辛いのですが
絵を描くのが嫌いではないしむしろ好きです
しかし実際は のんびり>絵 見たいな感じなのです
誰かやる気くれないかな?
あぁ、あと「涼宮ハルヒの戸惑」がアマゾンから届きました。
ゲームを作っていくゲーム(なんか日本語変?)なんですけど、
ゲームを作っている過程のことはけっこう面白くないので、
ゲームの中で作られたゲームが出来るのを楽しみにしているところです
こういうものがあるので選択肢がまた増える
・ゲームをする
のんびりしすぎても怒られるので、そろそろ作業します。
(ァァ、 メンドクサ)
雪とか降ったら、はしゃぎまくり!
地域的に雪とかあまり降らない所なので雪降っただけで遊びます。(子供みたい、、)
まぁ、風邪も鼻水や咳が出るくらいで熱はなかったので大丈夫だと思ってたんですが、一週間くらい、治らなくて大変でした。
みなさんは私みたく、風邪などは引かないように気をつけてくださいね。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
星のカービイウルトラスーパーデラックス